4枚挿し MicroSD to SATAアダプターカード
¥3,937
- 最大4枚のMicroSDカード(別売)をSATA接続デバイスに変換するアダプター
- システムブート(起動)に対応し、OS起動ディスクとして利用可能
- SATAホットプラグをサポート
- ドライバのインストールは不要(Plug & Play)
- Windows 3.1からVista、Mac、Linuxなど多様なシステムをサポート
- 1枚、2枚、4枚のカード構成に対応(3枚は非対応)
在庫40個
説明
MicroSD 4をSATAデバイスに変換!システム起動対応アダプター
このMicroSD to SATAアダプターカードは、最大4枚のMicroSDカードをまとめて1つのSATAデバイスとしてPCに接続できます。
お手持ちのMicroSDカード(別売)を組み合わせて、SSDのような感覚でPCのストレージとして利用可能。特に、システムのブート(起動)用ディスクとして利用できる点が最大の特長です。
💡 製品の主な特徴と利便性
- SATAの代替ストレージとして利用可能:最大4枚のMicroSDカード(別売)をSATAインターフェースに変換。
- システム起動(ブート)に対応:MicroSDカードから直接OSを起動できます。
- サポートシステム:Windows 3.1、NT4、98SE、Me、2000、XP、Vista、Mac、Linuxなどをサポート(※EXT4ファイルシステムは非対応です)。
- SATAホットプラグ対応:接続したままの抜き差しに対応しており、作業の効率が向上します。
- ドライバ不要の簡単接続:複雑な設定やドライバのインストールは一切不要。挿して繋ぐだけですぐに使用できます。
- カード枚数に制限あり:1枚、2枚、または4枚のカードでのみ使用可能(3枚は非対応)。
ご使用に関する注意点
- 本製品にMicroSDカードは含まれておりません。別途ご用意ください。
- カードを挿入する際は、TF1 TF2 TF3 TF4 の順で、必ず連番のソケットを使用してください。